金沢大学大学院医薬保健学総合研究科 内科系医学領域放射線科学
Department of Radiology, Kanazawa University Graduate School of Medical Sciences
診療

臨床試験・治験
金沢大学附属病院 放射線科・放射線治療科で行っている臨床研究
~医学情報の研究利用について~
当科では、受診者の皆様のご協力を頂き、臨床研究を行っています。このページでは、当科における臨床試験審査委員会あるいは医学倫理審査委員会で承認された研究計画の概要を掲載しています。これらの研究において、ご自身の医学情報等について研究への利用を拒否したい場合、あるいはご質問などがございましたら、下記の連絡先まで遠慮なくお尋ねください。
金沢大学附属病院 放射線科・放射線治療科
TEL 076-265-2323 FAX 076-234-4256
免疫不全関連リンパ増殖性疾患の臨床、画像病理学的特徴に関する多施設共同研究
説明文書血管造影・IVR 遠隔指導システム実用化に向けての商用回線を用いた実証実験
説明文書MRI-based assessment of the risk factor for hepatocellular carcinoma of chronic hepatitis type C after anti-viral therapy
説明文書ガドリニウム造影剤に関連した一過性呼吸困難の調査研究
説明文書Gd-EOB-DTPA造影MRIの動脈優位相におけるアーチファクトと一過性呼吸困難との関連に関する検討
説明文書肝内胆管癌のFDG-PET所見の検討:Bile ductular carcinomaとductal carcinomaの亜分類の比較
説明文書全国国立大学附属病院におけるCT撮影線量調査について
説明文書肝細胞癌における肝幹細胞形質と上皮間葉移行発現に対する画像バイオマーカーの検討
説明文書肝細胞癌におけるGd-EOB-DTPA造影MRI肝細胞相における腫瘤辺縁高信号rimの病理組織学的検討
説明文書アルコール性肝障害を背景に発生する肝良性腫瘤の画像検討
説明文書乳癌術後放射線治療における適切な照射法に関する後方視的研究
説明文書前立腺癌に対する A 群:外照射を併用した高線量率組織内照射療法と B 群:外照射単独の比較研究(多施設共同遡及的観察研究)観察研究
説明文書前立腺癌に対する外照射を併用した高線量率組織内照射療法の多施設共同遡及的観察研究
説明文書悪性神経膠腫に対する放射線治療後の再発様式に関する後方視的研究
説明文書前立腺癌に対する強度変調放射線治療(IMRT)における臓器線量と有害事象発現に関する後方視的研究
説明文書子宮頸癌に対する画像誘導小線源治療(IGBT)における臓器線量と有害事象発現に関する後方視的研究
説明文書転移性肝癌存在診断におけるガドキセト酸ナトリウム肝造影MRI追加施行の有用性に関する後ろ向き研究
説明文書β-catenin変異型肝細胞癌の生物学的特徴の検討-Gd-EOB-DTPA造影MRI所見を中心に-
説明文書肝細胞癌の診断におけるEOB造影MRI所見の最適な組み合わせに関する検討
説明文書IgG4関連疾患における臨床、画像的特徴の多施設共同研究
説明文書Dual-energy CTの仮想非造影技術を用いた肝臓血流解析
説明文書エピルビシン・リピオドールによる肝動脈塞栓療法再発例に対するエピルビシン・リピオドールとミリプラチン・リピオドールを用いた肝動脈塞栓療法につてのランダム化比較試験
説明文書進行肝細胞癌に対する動注用シスプラチン・リピオドール懸濁液を用いた肝動注化学療法の多施設共同第Ⅱ相試験
説明文書膵胆道術後の肝外肝動脈出血に対するIVR(経カテーテル的治療):救命率と救命に寄与する因子についての後方視的研究
説明文書